妻の発達障害【ADHDほか】が改善したわけではないが生活が少しスムースになった件。

特に環境や

薬を変えたわけではないのですが

ここ何日か少しだけ、すこーしだけ

生活がスムースな気がします!

 

気にせいではないことを祈ります!!

 

では、いったい何が変わったのかというと

 

 

【ほっとく】

 

 

これに尽きると思います!!

 

たとえ部屋が散らかっていようが

引き出しが閉まってなかろうが

急に割り込まれようが

大きな音で網戸を閉められようが

ちょっぴり水が漏れっぱなしだろうが

ベッドが毛まみれになろうが

急に不機嫌になろうが

 

とにかく見てみぬふりです!!

 

これにかぎります!!

 

そうすると

基本的に上機嫌になり

 

ふんふん~♪

ふふふ~ん♪

 

なーんて

 

鼻歌まで出てくるようです。

 

もともと

そういう明るいところにも惹かれたわけですし

天然っぽいところや子供っぽいところを

かわいいと思ったわけですから

これが最善の方法なのかもしれないなと

少しは思えるようになってきました。

 

でもですね!

 

でもですよ!

 

ストレスたまるっちゃー

たまるんですよ!!!

 

だって共同生活なわけですよ??

 

独身貴族じゃないわけですよ???

 

僕も存在するわけですよ????

 

この苦しみに向き合われている方の数は

たぶん表立ってないのも含めると

相当な数だろうな。。。

 

でも夫婦なんて

そういうものかもしれないなあ。

 

僕が神経質なのも一理ありそうだから

認知療法認知行動療法を勉強し始めようと思います。

マンガでやさしくわかる認知行動療法

 

要はぼくがもう少し

何も気にせず

大雑把な人間になればいいわけですよ!

 

ルール・マナーはちょっと置いといて。

 

僕のほうがストレスを感じなければ

上手くいくのではないかという発想ですよね。

 

また追ってご連絡します。

 

一朝一夕ではないと思いますが。。。

 

お互い歩み寄るみたいな

なんかそんな映画あった気がする。

フィフス・エレメント [DVD]

フィフス・エレメント [DVD]

 

 たぶんこれ。

違ったらごめんなさい。。。

 

 

ふと思い立ったので

読み返してみようかな。

 

ゆるしのレッスン―もう、すべてを手放せる (サンマーク文庫)

ゆるしのレッスン―もう、すべてを手放せる (サンマーク文庫)

 

 

 

ゆるすということ―もう、過去にはとらわれない (サンマーク文庫)

ゆるすということ―もう、過去にはとらわれない (サンマーク文庫)